まろ様
いつもコメント、ありがとうございます。
クコご飯は、ご指摘のように「自然の恵みの健康食」だと思います。
そして、美味しいですよ(笑)。
草々
> おはようございます。
>
> 新緑のいい季節ですね。
> 自然の恵みの健康食いいですね。ww
- 2016/04/29(金) 08:26:30 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
はちみつ色の陽だまりさん
コメント、ありがとうございます。
クコの葉ご飯ですが、美味しいと思います。
そしてヨモギですが、ご指摘のように勢力旺盛ですが、
その意味で食べると体にいいのかもしれません(笑)。
草々
> こんばんはぁ~、お邪魔します。(*^^*)
>
> クコの葉ごはん(^^♪ 初めて拝見させて頂きました。
> 緑茶の様な香りですか?
> とても上品なお味なのでしょうね。^^
> 天ぷらも、春のお味が満載で美味しそう~🎶
>
> ヨモギは、抜いても抜いても勢力が旺盛で!
> 他の植物がいつも押され気味で困っていたの~
> ウフッ( *´艸`) 食べちゃうのもアリですね。
- 2016/04/28(木) 22:36:15 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
nasu_to_matoさん
いつもコメント、ありがとうございます。
クコ飯ですが、クコがあるなら是非お試しください(笑)。
草々
> ヨモギは草もちで
> ウドは新芽をテンプラでいただいていましたが
> クコの葉を食べるなどとは 知りませんでした
> 去年採取してきた株が 今年はとっても大きくなったので
> 食べてみようと !!!
- 2016/04/28(木) 22:31:51 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
hippoponさん
コメントありがとうございます。
天海の長寿の秘密はクコご飯ですが、ありそうです(笑)。
草々
> 天海の長寿の秘密はクコご飯だそうでした。
> 私は、スープや、はちみつ漬けでサラダやデザートに、
> お茶にも入れます。
>
> つやつやの秘密??笑))
- 2016/04/28(木) 22:29:32 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
こんばんはぁ~、お邪魔します。(*^^*)
クコの葉ごはん(^^♪ 初めて拝見させて頂きました。
緑茶の様な香りですか?
とても上品なお味なのでしょうね。^^
天ぷらも、春のお味が満載で美味しそう~🎶
ヨモギは、抜いても抜いても勢力が旺盛で!
他の植物がいつも押され気味で困っていたの~
ウフッ( *´艸`) 食べちゃうのもアリですね。
- 2016/04/28(木) 21:25:58 |
- URL |
- はちみつ色の陽だまり #-
- [ 編集 ]
ヨモギは草もちで
ウドは新芽をテンプラでいただいていましたが
クコの葉を食べるなどとは 知りませんでした
去年採取してきた株が 今年はとっても大きくなったので
食べてみようと !!!
- 2016/04/28(木) 15:36:30 |
- URL |
- nasu_to_mato #GCA3nAmE
- [ 編集 ]
天海の長寿の秘密はクコご飯だそうでした。
私は、スープや、はちみつ漬けでサラダやデザートに、
お茶にも入れます。
つやつやの秘密??笑))
- 2016/04/28(木) 10:01:29 |
- URL |
- hippopon #-
- [ 編集 ]
feizyoaさん
コメントありがとうございます。
クコの葉ですが、美味しいと思いました。
また、ヨモギですが、今回食べたのは半日蔭にあった柔らかいヨモギです。
草々
> クコの葉ご飯初めて聞きますが良さそうですね。
> 天ぷらだとなんとなく想像できます。
> いかにも和食と言う感じで久々の日本の味を堪能されておられるようにお見受けします。
> ヨモギは季節的に未だ食べられるのですね?
> 我が家ににも少しあるので相棒に天ぷらにしてもらうよう頼んで見たいと思います。
- 2016/04/28(木) 09:53:06 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
クコの葉ご飯初めて聞きますが良さそうですね。
天ぷらだとなんとなく想像できます。
いかにも和食と言う感じで久々の日本の味を堪能されておられるようにお見受けします。
ヨモギは季節的に未だ食べられるのですね?
我が家ににも少しあるので相棒に天ぷらにしてもらうよう頼んで見たいと思います。
- 2016/04/28(木) 08:53:02 |
- URL |
- feizyoa #mQop/nM.
- [ 編集 ]