SunhiroAさん
コメント、ありがとうございます。
ダイコンをかじるヨトウムシとは知りませんでした。
なお、8月からの除草シートの利用ですが、ぜひお試しください。
ヨトウムシだけでなく、草よけにもいいですよ。
草々
> こんばんは
> おじゃまします
>
> 毎秋、大根をかじられます
> なあるほど! 大根の予定地に8月からマルチしておくんですね。さすれば被害減少。紹介ありがとうございます。
- 2015/06/09(火) 03:50:58 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
hippoponさん
たびたびのコメント、ありがとうございます。
マダガスカルのアイアイですが、ゴキブリを食べるとは知りませんでした。
こちらの動物園では、アイアイは甘いものが好きなようでした。
ゴキブリは甘い味がするのかも(笑)。
草々
> 記事のご紹介ありがとうございます。
> ゴキ苦手です。
>
> マダガスカルのアイアイはゴキをつかんで食べてました・おまけにすごく大きなのが済んでるらしいですが。
>
> 動物園で展示してあって、立ったまま、動けなくなりました。
> すくんじゃって、、ww
- 2015/06/09(火) 03:47:16 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
hippoponさん
コメント、ありがとうございます。
やがり戦わずして勝つの極意は諜報活動だと思います。
相手の弱点を知り、そこを攻める(笑)。
草々
> これが。かの よとう虫ですか、、
> 腰抜けそうです。
>
> 戦わずしては、兵糧と、諜報活動がかなり大事なことで、
> 覚えます。ww
- 2015/06/09(火) 03:43:44 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
こんばんは
おじゃまします
毎秋、大根をかじられます
なあるほど! 大根の予定地に8月からマルチしておくんですね。さすれば被害減少。紹介ありがとうございます。
- 2015/06/08(月) 21:50:56 |
- URL |
- SunhiroA #Q3cyE8.I
- [ 編集 ]
記事のご紹介ありがとうございます。
ゴキ苦手です。
マダガスカルのアイアイはゴキをつかんで食べてました・おまけにすごく大きなのが済んでるらしいですが。
動物園で展示してあって、立ったまま、動けなくなりました。
すくんじゃって、、ww
- 2015/06/08(月) 20:07:51 |
- URL |
- hippopon #-
- [ 編集 ]
これが。かの よとう虫ですか、、
腰抜けそうです。
戦わずしては、兵糧と、諜報活動がかなり大事なことで、
覚えます。ww
- 2015/06/08(月) 20:03:56 |
- URL |
- hippopon #-
- [ 編集 ]
まろ様
いつもコメント、ありがとうございます。
夜盗虫対策ですが、除草シートで防除ですから、家庭菜園ならではの方法と思っています。
草々
> おはようございます。
>
> おっしゃる通り有効な防御策ですね。
> 白菜の栽培は夜盗虫対策が必須ですね。
- 2015/06/07(日) 11:33:13 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]