fc2ブログ

野菜を食べやさい

無耕起、無堆肥による省力有機栽培を通じ、退職後の人生について発信いたします。さらには生ごみや剪定枝利用の土作り、家庭菜園での一句について紹介します。

日本美女ルーツ愚考、美女は皮一枚のいたずら(日本人のルーツ 2014.11.3)

美肌の妙薬クコ

今日は曇り。空は暗く肌寒い感じの朝です。

さて、本ブログでは、我が国の家庭菜園と関連し、日本人のアイデンテテイやルーツについて愚考しています。今回は、秋の旅行シーズンにおける美女との遭遇に因んで、日本美女のルーツについて愚考します。

日本の美女については、北から、秋田美人、庄内美人、新潟美人、金沢美人、島根美人、博多美人という言葉があります。共通点はすべて日本海側の地域にあることです。

本ブログでは、日本人のルーツについて、「マレー系とモンゴル系の混血」と紹介しましたが、今回は、この日本人のルーツと日本海地域の美人との関係について愚考します。

前回の報告では、日本人のルーツについて、マレー系の人たちが5万年前にルソン島あたりから黒潮にのって太平洋を北上し、北海道まで広がったこと、一方、モンゴル系の人たちが朝鮮半島から北九州に辿り着き、その後、太平洋側にはすでにマレー系の人々が住んでいたことから、主として彼らのいない日本海側を北上したことを、紹介しました。

そこで、日本人のルーツと美人のルーツの関係について考察しますと、美人とは日本海側に住みついたモンゴル系の女性のことでないかということになります。

モンゴル系の人たちの特徴として、極寒の地に適応した関係から、鼻は低く、目は小さく一重まぶた、足は短く胴長、と言われます。一方、マレー系の人たちの特徴は、暖かな南方系の地に適応した関係から、鼻は高く、目は大きく二重まぶた、足は長く、スマート、と言われます。

ということは、モンゴル系の美人の特徴は色白、それだけです。そこで、色白女について検討しますと、昔から、美人とは皮一枚のいたずら、とか、色白女七難隠す、とか言われますが、化粧品も少なかった昔は、色白の女性が特に美人に見えたのかもしれません。

事実、不思議なことに、私は美人の産地と言われる秋田県に足かけ7年住みましたが、美人が多いと感じたことはありません(笑)。現在は化粧品もあり、色白だけでは美人になれない時代と思われます。

似たような経験を、私はアフリカでしたことがあります。アフリカ東部のタンザニアでの話ですが、タンザニアの平地の黒人男性にとって、ビクトリア湖周辺の高地にすむ女性は憧れのまとです。その女性の特徴はアフリカ人ではあるけれど肌が茶褐色で少し色白なだけですが、結納金は平地の女性の5倍出さなくてはならないとのことでした。

まとめますと、日本の美女の産地という考えは、色白女と関連して確立したもので、現代美人の感覚とは違っていると結論されます。

なお、上と下の写真は、美肌と関連し、美肌の妙薬と言われるクコと、ビタミンC豊富なカボスの現在の菜園の様子です(笑)。


美肌に良いカボス


家庭菜園 ブログランキングへ
スポンサーサイト



  1. 2014/11/03(月) 07:11:33|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<今年の秋のパセリは良質(秋の野菜 2014.11.4) | ホーム | ショウガの旬(秋の野菜 2014.11.2)>>

コメント

Re: アイハートブレインさん、新潟不美人

アイハートブレインさん
コメントありがとうございます。

新潟不美人とは初めて聞きました。

でも、色白美人って今もあるんですか。
美人は皮一枚のいたづら、とはよく言ったものです。
草々


> こんばんわ。
>
> 私は手遅れの(新潟不美人)です。
> でも、隣家の娘は(ミス さくら)になりました、色白です。
>
> 我が娘だって、同じように目も鼻も口も有るのに、、、、どこか違うんですね~。
> あ、二人とも黒いわ。。。v-406
  1. 2014/11/03(月) 19:18:59 |
  2. URL |
  3. ささげくん #-
  4. [ 編集 ]

こんばんわ。

私は手遅れの(新潟不美人)です。
でも、隣家の娘は(ミス さくら)になりました、色白です。

我が娘だって、同じように目も鼻も口も有るのに、、、、どこか違うんですね~。
あ、二人とも黒いわ。。。v-406
  1. 2014/11/03(月) 18:23:27 |
  2. URL |
  3. アイハートブレイン #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://takitada.blog.fc2.com/tb.php/638-07481d02
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)