みぬいのおやじ様
コメント、ありがとうございます。
挨拶が遅れたことお詫びいたします。
また、カブの作り方については先に紹介しておりますが、参考になれば幸いです。
なお、一番の問題は根こぶ病かと思います。
草々
> いつも次から次に立派なお野菜が出来ますね!
> カブは何度も種播きしましたがまだ一度もうまくいったことがありません。。
> 勘農法もそろそろ卒業して、ちゃんと育て方を勉強しないといかんと感じております。
> 勘の割にはイイ線いっていると思っているのですが。(笑)
> でも野菜たちの取ったらきちんと調べて育ててもらった方がありがたいですよね。
> 去年の種が余っているので、今度はちゃんとカブを育ててみたいです。(^v^)
> いつもこちらのブログを参考にさせて頂いてます。
- 2014/06/17(火) 22:48:49 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
いつも次から次に立派なお野菜が出来ますね!
カブは何度も種播きしましたがまだ一度もうまくいったことがありません。。
勘農法もそろそろ卒業して、ちゃんと育て方を勉強しないといかんと感じております。
勘の割にはイイ線いっていると思っているのですが。(笑)
でも野菜たちの取ったらきちんと調べて育ててもらった方がありがたいですよね。
去年の種が余っているので、今度はちゃんとカブを育ててみたいです。(^v^)
いつもこちらのブログを参考にさせて頂いてます。
- 2014/06/14(土) 08:31:10 |
- URL |
- みぬいのおやじ #-
- [ 編集 ]
marupotetoさん
いつもコメント、ありがとうございます。
カブの茎葉ご飯は香りよく美味しいですので、ぜひお試しください。
草々
> どれも美味しそうな出来上がり。
> 特にカブの葉を使った混ぜご飯。
> 大根ではよくするものの、気が付かなかった。
> カブの葉では食べた事がなかった。
> こんど、カブを作ったら食べて見たいです。
- 2014/06/14(土) 06:59:03 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
だっちゃねえ・さん
コメント、ありがとうございます。
今年はカブが豊作で美味しかったので、いろいろいじくってみました。
草々
> こんにちは
>
> かぶは炒めてもおいしそうですね。漬けものばかりでもてあましていました。(笑)
- 2014/06/13(金) 20:18:20 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
ゴッドばあさん
いつもコメント、 ありがとうございます。
妻の料理、参考になるとのこと、ありがとうございます。
妻に伝えます。
草々
> 皆仕事に出ますので、昼食は自由です。
> お友達とランチをしたり、奥様のお料理を、
> コピーして置いて、
> ヒントとして真似をして作っています。
> 奥様によろしく・・
- 2014/06/13(金) 20:15:53 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
こんにちは
かぶは炒めてもおいしそうですね。漬けものばかりでもてあましていました。(笑)
- 2014/06/13(金) 20:08:28 |
- URL |
- だっちゃねえ・さん #la5PUrQg
- [ 編集 ]