ゴッドばあさん
いつもコメント、ありがとうございます。
今使っている種ですが、葉ものには10年前に買ったものもいくつかあります。
葉ものをポットに播くと、60粒もあれば良いので、大事に使えば何年も使えます。
草々
> たねの小分け?
> 今年の種は、来年使えないと
> 聞いたことが有りました。
> 適当ですので、蒔けば芽が出る・・・
> 日頃そんな考えでした。
> 今年から「畑借りて」ですので、苗を買って
> 植えました。
- 2014/06/08(日) 07:40:12 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
marupoteto さん
いつもコメントありがとうございます。
参考になり、嬉しいですね。
草々
> ポット苗作り。いろいろ参考になります。
> ベランダが狭いのか?わたくし性格が雑なのか?
> 時々ポットを蹴ってしまい苗を台無しにすることが多いので
> これなら蹴ってしまう事もなくなりますね。
- 2014/06/08(日) 07:35:10 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
ポット苗作り。いろいろ参考になります。
ベランダが狭いのか?わたくし性格が雑なのか?
時々ポットを蹴ってしまい苗を台無しにすることが多いので
これなら蹴ってしまう事もなくなりますね。
- 2014/06/07(土) 22:48:28 |
- URL |
- marupoteto #-
- [ 編集 ]
まろ様
たびたびのコメント、ありがとうございます。
種は冬に小分けにして準備し、残った種は大事に保存しています。
こうすると、種子は長く使えることが分かりました。
このため、1年分の種子は古い種で間に合い、買う種はわずかです。
草々
> やはりきちっと計画されていますね。
> 7月に蒔くキャベツとブロッコリーを見て
> 採れる頃はもう冬だな~と思いました。
>
> まだ夏前ですが播種は先先を見ながらですね。
- 2014/06/07(土) 10:58:01 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]