小島くん さん
指摘のように4月のアブラムシは激しく増殖しますが、同じ場所で増殖するようで、
よそからは来ない感じです。すなわち、4月にアブラムシが居なければ大丈夫です。
調べると、アブラムシは5月頃までは同じところに居て、6月頃から羽根ができて、
新天地へ移動するようです。
草々
- 2013/02/17(日) 20:23:38 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
防虫ネットはアブラムシ対策にとても有効なことがわかりました。
ソラマメは、今年は栽培していなかったので、来年用に参考にしたいです。
4月になってネットを外す頃からアブラムシが増えだすように思いますが、
そのころは株が大きくなっていて、アブラムシの被害は無視してもよいのでしょうか?
- 2013/02/17(日) 16:32:13 |
- URL |
- 小島くん #7mHUvJoE
- [ 編集 ]