M.Ishiiさん
たびたびのコメント、それから応援、ありがとうございます。
ご指摘のようにウドは新鮮が一番です。
本当に美味しいと思います。
草々
> こんばんは、M.Ishiiです。
>
> おーぉ、まさに旬の野菜ですね。
>
> ウドって収穫したら早めに調理しないと鮮度が落ちるので、
> 天ぷらやきんぴらにすると美味しいんですよね(^o^)。
>
> なんだか、私もウドが食べたくなってしまいました(^^;。
>
> それでは、いつもの応援ぽちっ!!
- 2014/05/06(火) 08:16:19 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
四万十のえっちゃん
コメント、ありがとうございます。
四万十の田舎暮らしについては、雄大な風景がバックにあり、こちらも、毎回、楽しく拝見しております。
草々
> こちらこそ楽しく、参考になる記事を読ませて
> いただいてます。
- 2014/05/06(火) 08:13:44 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
ゴッドばあさん
たびたびのコメント、ありがとうございます。
野生のウドを食べているとのこと。
私の菜園にもありますのが、我が家はもっぱら天ぷらです。
これも美味しいですね。
機会がありましたら紹介したいと思います。
草々
> 野生のウドを食べています。
> まだ食べ頃の大きさに成っていませんので、
> そのまま!
> 食べ方は、お宅と同じようです。
- 2014/05/06(火) 08:08:58 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
こんばんは、M.Ishiiです。
おーぉ、まさに旬の野菜ですね。
ウドって収穫したら早めに調理しないと鮮度が落ちるので、
天ぷらやきんぴらにすると美味しいんですよね(^o^)。
なんだか、私もウドが食べたくなってしまいました(^^;。
それでは、いつもの応援ぽちっ!!
- 2014/05/06(火) 00:11:43 |
- URL |
- M.Ishii #-
- [ 編集 ]
nasu_to_matoさん
コメント、ありがとうございます。
ビニールパイプをかぶせるのも・・・
そんな方法がありましたか。太いパイプがあるとできますね。
貴重な情報、ありがとうございます。
草々
> なんといっても この香りが美味しくって 園芸店で2株買って
> 育てています タラの芽も 美味しいのですが 私はもっぱら
> 天ぷらでいただく タラの芽が 山菜では最高かな!
> 土を盛るのは たいへんなので 芽が出たら ビニールパイプを
> かぶせてやるのも 1つの方法では
- 2014/05/05(月) 12:38:34 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
なんといっても この香りが美味しくって 園芸店で2株買って
育てています タラの芽も 美味しいのですが 私はもっぱら
天ぷらでいただく タラの芽が 山菜では最高かな!
土を盛るのは たいへんなので 芽が出たら ビニールパイプを
かぶせてやるのも 1つの方法では
- 2014/05/05(月) 10:42:00 |
- URL |
- nasu_to_mato #GCA3nAmE
- [ 編集 ]