fc2ブログ

野菜を食べやさい

無耕起、無堆肥による省力有機栽培を通じ、退職後の人生について発信いたします。さらには生ごみや剪定枝利用の土作り、家庭菜園での一句について紹介します。

カリンとアケビの花と菜園(菜園と人生 20144.22)

カリンの花

今日は晴れ、園芸日和です。昨日の雨は恵みの雨で、菜園は潤いました。

さて、昨年、隣人からカリンの木を分けてもらいましたが、そのカリンが綺麗な花を着けていますので、同時に美しく咲いていますアケビの花と一緒に紹介します。

上の写真は4月中旬から咲き始めたカリンの花です。バラ科の植物とのことですが、確かにバラの花に似て綺麗です。

下の写真はカリンの木の様子で、花が咲き乱れています。

カリンの花全景

この他、今、菜園で綺麗な花を着けているのはアケビです。下の写真はアケビ5枚葉の花で、白い花です。そして、その下の写真はアケビ3枚葉の花で紫の花です。

アケビは3枚葉と5枚葉の相性が良いようで、これら2種類があると実を着けやすいと言われ、私も2種類植えています。

以上、菜園で美しい花を咲かせる果樹の様子でした。

アケビの花5枚葉

アケビの花3枚葉


家庭菜園 ブログランキングへ
スポンサーサイト



  1. 2014/04/22(火) 09:36:50|
  2. 菜園と人生
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<そんなベカナ、その2(春の野菜 2014.4.23) | ホーム | ジャンボアスパラの作り方(春の野菜 204.4.21)>>

コメント

Re: ゴッドばあさん、野菜は借りた畑で作るもあります

ゴッドばあさん
たびたびのコメント、ありがとうございます。

60坪もあれば、かなりの果樹が作れますね。

私の場合、野菜はもっぱら6アールの借りた畑で作っております。
このため、自家菜園の60坪(2アール)では果樹を楽しむようにしています。
草々

野菜は借りた畑で作るもあります

> 60坪の庭に、花・干場・物置が有ったら、
> 果樹物は植えられませんね。
> いちじく・柿・欲しかった。アァヤッパリだめ・・
> 花しか植えられない。v-284
  1. 2014/04/23(水) 10:07:32 |
  2. URL |
  3. ささげくん #-
  4. [ 編集 ]

果樹園!

60坪の庭に、花・干場・物置が有ったら、
果樹物は植えられませんね。
いちじく・柿・欲しかった。アァヤッパリだめ・・
花しか植えられない。v-284
  1. 2014/04/22(火) 18:31:11 |
  2. URL |
  3. ゴッドばあさん #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://takitada.blog.fc2.com/tb.php/445-6835715a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)