採り忘れおばけキューリを食べて水分補給(夏の野菜 2013.8.24)
今日の朝は晴れ、昨晩の雨で空気が洗われたせいか強い日差しです。そんななか、秋野菜のワケギの播種などをしました。
さて、採り忘れの大きなキューリの収穫については他のブログでも紹介されておりますが、利用の仕方についてはあまり紹介されていません。
韓国動画を見ていると、キューリを水筒替わりにもっていく場面が出てきました。そのキューリは太めで確かに水筒替わりになる感じがしました。採り忘れのキューリも太目ですので、韓国のように水筒替わりになるかやってみました。
上の写真が大きな採り忘れキューリと小さな普通のキューリです。その大きなキューリの皮を剥いたのが下の写真です。みずみずしく美味しそうです。皮を剥いて食べたところ、少し硬いですが甘味もあり美味しいと思われました。
キューリは体を冷やす効果もあるので、夏の水補給野菜としてはいいのではないかと思われます。しかも、水分が95%以上もあるのに固く水分保存性も優れます。
ということは、採り忘れおばけキューリは水補給野菜として有用と思われます。
菜園で汗をかくと便秘になりやすくなります。学園でも汗をかくと便秘になりやすくなります。そんなとき、便秘対策としてキューリをかじったら、・・・なんて時代がくるかも(小笑)。

家庭菜園 ブログランキングへ
スポンサーサイト
- 2013/08/24(土) 11:38:06|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
龍様
コメントありがとうございます。
おばけキューリで水分補給、都会ではできないこと、農家ならではのことですね。
草々
> 子供のころ、家が農家やっていました。喉が渇くと売り物ならないようなキュウリを洗いもせずに食べてものです。
> コメント内容がせこいので非公開にします。
- 2013/08/25(日) 10:51:06 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]