太ったカイランは美味しい(夏の野菜 2013.8.13)
今日の朝は晴れ、暑さは少し和らぎ、秋が近づいてきた感じがします。昨日は、FC2ブログ混雑のためにアクセスできず、新記事のアップができませんでした。夏休み中はこんな日が続くのでしょうか。
さて、カイランの収穫については.7月19日に紹介しましたが、その後、とても良質のカイランが収穫できましたので紹介します。
上の写真が収穫物です。茎は太り柔らかそうです。これらの皮を剥き、キノコとニンジンを混ぜ、中華エビ味風に炒めたのが下の写真です。緑の茎がカイランですが、柔らかいブロッコリの味で美味しくできあがっています。
このほか、我が家で作っている夏の葉もの野菜には、オカヒジキ、エンサイ、モロヘイヤ、花ニラ(テンダーポール)がありますが、カイランは、なかでも最も美味しい野菜と思われます。種が園芸店ではもう売られていないのが惜しまれます。

家庭菜園 ブログランキングへ
スポンサーサイト
- 2013/08/13(火) 09:36:38|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0