fc2ブログ

野菜を食べやさい

無耕起、無堆肥による省力有機栽培を通じ、退職後の人生について発信いたします。さらには生ごみや剪定枝利用の土作り、家庭菜園での一句について紹介します。

ネギ坊主 香り深しや 不思議味


ネギ坊主菜園


ネギ坊主 香り深しや 不思議味 

Tシャツ1枚で農作業ができ、季節は春本番という感じです。そして、菜園は緑濃くなってきました。

さて、ネギ坊主ですが、今年は桜と同じように早く、3月下旬から出始めました。さっそく収穫し試食しましたので、その様子を家庭菜園での一句を添えて紹介します。

上の写真は4月中旬の菜園の様子です。茎に穴が開いているのは収穫後の様子です。

下の写真は定番の天ぷらです。毎年のことですが、柔らかく特有のネギの香りがあり、焼酎お湯割りのつまみに最高です。

ネギ坊主の天ぷら

下の写真はイカとネギ坊主のハーモニーで、同じく美味しいです。

ネギ坊主とイカの炒め

下の写真は挽肉とネギ坊主のハーモニーです。これは、ご飯のおかずにもいい感じです。

ネギ坊主の挽肉炒め

そこで、家庭菜園での一句です。

     ネギ坊主 香り深しや 不思議味

関連し、下のマンガ絵は、いつもの家庭菜園での一句絵手紙です。くつろいでいただければ幸いです。

ネギ坊主で家庭菜園での一句絵手紙



家庭菜園 ブログランキングへ
スポンサーサイト



  1. 2023/04/28(金) 09:10:51|
  2. 家庭菜園での一句
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<タケノコに 山椒添えて 朝ご飯 | ホーム | アオシソの 芽の出早しや ビニハウス>>

コメント

Re: しまぽよ さん、私もお酒のアテにしてます

しまぽよ さん
コメント、ありがとうございます。

「私もお酒のアテにしてます」ですが、まったく同感です。
草々
  1. 2023/04/30(日) 08:20:50 |
  2. URL |
  3. ささげくん #-
  4. [ 編集 ]

Re: Keikoさん、ネギ坊主天ぷら

Keikoさん
コメント、ありがとうございます。

今年は、ネギが残り、ネギ坊主をたくさん食べましたよ(笑)。
草々
  1. 2023/04/30(日) 08:18:28 |
  2. URL |
  3. ささげくん #-
  4. [ 編集 ]

ささげくん様
初めまして。
葱坊主の天ぷら美味しいですね。
私もお酒のアテにしてます。(笑)
いつもご訪問ありがとうございます。
しまぽよより
  1. 2023/04/30(日) 05:06:46 |
  2. URL |
  3. しまぽよ #-
  4. [ 編集 ]

こんにちは

葱坊主の天ぷらは美味しいですね
葱坊主が食べられるって知らずに
こんなに美味しい物を捨てていました。

2年前に美味しいと教えてもらい・・・
勿体ないことをしていました。
  1. 2023/04/29(土) 15:54:30 |
  2. URL |
  3. Keiko #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://takitada.blog.fc2.com/tb.php/1663-adfde9bd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)