pil さん
新年の挨拶、ありがとうございます。
そして、四季折々の俳句も楽しみとは嬉しいですね。
凡人の一句ですが、よろしくお願いします(笑)。
草々
> 今年もどうぞよろしくお願いいたします。
> 四季折々の俳句も楽しみにしております(*´▽`*)
- 2020/01/02(木) 22:20:38 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
四季折々の俳句も楽しみにしております(*´▽`*)
- 2020/01/02(木) 17:02:38 |
- URL |
- pil #-
- [ 編集 ]
アグリ乙女 さん
新年の挨拶、ありがとうございます。
書籍化ですが、記事アップ数が1500回もありますので、これをまとめるだけです。
ポイントは、省力有機農法の実践結果です。
こうすれば簡単に無農薬野菜ができるという感じでしょうか。
草々
> 明けましておめでとうございます。
>
> 書籍化 是非、実現くださいね。
> 書籍化するほどデータが有るのですね。
> 何かについて、書籍に出来るなんて、、。
> データ量と分析したものが有るのですね!
>
> 今年もよろしくお願いします。。
- 2020/01/01(水) 22:04:32 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
Sukunahikona Parthasarathy 様
年賀のあいさつ、ありがとうございます。
出版ですが、何かまとめないと落ち着かない雰囲気です(笑)。
草々
> あけましておめでとうございます。
> 例年通り年賀状の仕分けでお年始気分ではありません。種まきの季節まで新年が来ないと思い頑張ってます。
> 今年もおよろしくお願いします。
>
> 出版ですか。良いですね。
> 僕も実は今年考えてることがあります。上野大根のレシピまとめ。諏訪市に掛け合ってみようと思ってます。
- 2020/01/01(水) 20:11:05 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
あけましておめでとうございます。
例年通り年賀状の仕分けでお年始気分ではありません。種まきの季節まで新年が来ないと思い頑張ってます。
今年もおよろしくお願いします。
出版ですか。良いですね。
僕も実は今年考えてることがあります。上野大根のレシピまとめ。諏訪市に掛け合ってみようと思ってます。
- 2020/01/01(水) 13:31:42 |
- URL |
- Sukunahikona Parthasarathy #-
- [ 編集 ]