アグリ乙女さん
いつも貴重なコメント、ありがとうございます。
カブ料理、鮭ごはん、とても美味しく、我が家の人気料理になっています。
ぜひお試しください。
草々
> おはようございます😃
>
> 私も昨日カブを収穫してきました。
> この時期に収穫したのは初めてなんです。
> どうも、カブは冬のイメージがあって。。
>
> どんな料理にしようかと思っていましたので。。。
> 真似て、鮭ごはんにしてみます。
- 2019/06/01(土) 11:59:52 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
形名様
貴重なコメントありがとうございます。
小カブ栽培ですが、ご指摘のとおり、土壌の状態が良いと思われます。
無耕起ですが、土壌表面には有機物マルチをできるだけ置いております。
ようやく土が良くなってきた感じがしております。
草々
> 無耕起でこんな立派なカブが育つなんて土壌の状態が良いのでしょうね。
> まだカブの栽培経験はないのですが、ダイコンはやっと最近すこしやり方が分かってきました。カブにもいずれ挑戦したいです。
- 2019/05/31(金) 11:04:06 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
無耕起でこんな立派なカブが育つなんて土壌の状態が良いのでしょうね。
まだカブの栽培経験はないのですが、ダイコンはやっと最近すこしやり方が分かってきました。カブにもいずれ挑戦したいです。
- 2019/05/30(木) 22:01:57 |
- URL |
- 形名 #-
- [ 編集 ]
pil さん
いつも貴重なコメント、ありがとうございます。
pilさんの方もカブ料理、紹介していました。
美味しそうなのでコメントしようと思いましたが、コメント欄は閉じていて、できませんでした。
なお、飲み過ぎは注意しております(笑)。
草々
> 立派できれいなカブですね。
> 呑み過ぎにはご注意ですよ~(*´艸`*)
> カブ茎入り鮭ご飯は、彩りも美しくて、とっても美味しそうです。
- 2019/05/30(木) 16:37:37 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
立派できれいなカブですね。
呑み過ぎにはご注意ですよ~(*´艸`*)
カブ茎入り鮭ご飯は、彩りも美しくて、とっても美味しそうです。
- 2019/05/30(木) 14:32:53 |
- URL |
- pil #-
- [ 編集 ]