Mieさん
貴重なコメント、ありがとうございます。
ダイコン葉ご飯も美味しそうですね。
葉も美味しい青首ダイコンが間もなく採れそうなので試してみます。
草々
> こんにちは
>
> 大根葉・・・手に入ったら、大根葉ご飯にして
> 食べるのが好きです。
> 味噌汁にするのもいいですね。
- 2018/10/24(水) 13:00:18 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
aoi さん
いつも貴重なコメント、ありがとうございます。
ダイコン葉、台風にやられましたか。
小生の方も防虫ネットの防風効果、今年は再確認いたしました。
追加播きのダイコン葉収穫、間もなくですね。
草々
> おろぬき大根が食べたくて葉大根のタネを播きました。
> ネットをしたことがないのです、台風24号でブロッコリ共々根こそぎぶっ飛んで壊滅。
> 再度播きましたが、今10センチ弱です。
> 大根葉の醤油炒めおいしいですよね。
> あと何日かなあ…。
> ネットの大事さがわかりますね。
- 2018/10/23(火) 14:09:13 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
おろぬき大根が食べたくて葉大根のタネを播きました。
ネットをしたことがないのです、台風24号でブロッコリ共々根こそぎぶっ飛んで壊滅。
再度播きましたが、今10センチ弱です。
大根葉の醤油炒めおいしいですよね。
あと何日かなあ…。
ネットの大事さがわかりますね。
- 2018/10/23(火) 11:19:37 |
- URL |
- aoi #-
- [ 編集 ]
アグリ乙女さん
いつも貴重なコメント、ありがとうございます。
間引き菜は菜園しているものの特権、というのは当たっていると思います。
スーパーでは変えない野菜、すばらしいといつも思って食べています。
草々
> こんばんは。
>
> 私も、大根葉の間引きしました。
> 私は、このお漬物が大好きです。
> ピリと美味しいですよね!
> 間引き菜は、菜園しているものの特権ですね。
- 2018/10/21(日) 07:40:51 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]