agriotome さん
いつも貴重なコメント、ありがとうございます。
1日に350gの野菜の摂取ですが、果物を含めて350gでも良いようなので、
当方は果物もたべ、クリアしている感じです。
草々
> こんばんは。
>
> いつも、色々な葉物野菜が収穫でき羨ましいです。(努力の賜物ですね)
> 1日に350gの野菜の摂取が必要のようですが・・・・
> クリアなさっていますね。
> 私は、足りてないようです。
>
> 摂取が難しいので実だくさんの味噌汁を心がけようと思っています。。
- 2018/02/25(日) 08:09:41 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
いつも、色々な葉物野菜が収穫でき羨ましいです。(努力の賜物ですね)
1日に350gの野菜の摂取が必要のようですが・・・・
クリアなさっていますね。
私は、足りてないようです。
摂取が難しいので実だくさんの味噌汁を心がけようと思っています。。
- 2018/02/24(土) 23:46:16 |
- URL |
- agriotome #-
- [ 編集 ]
相子 様
いつも貴重なコメント、ありがとうございます。
コーロギの餌が小松菜とは知りませんでした。
菜花の種を食べるのは聞いていましたが、葉も食べるのですね。
草々
> こんにちは!
> 小松菜は気取りのない野菜ですね。
> 味噌汁にはとても良いですね。
> 孫のペットのふと顎髭トカゲの餌はコーロギです。
> そのコーロギの餌が小松菜です。ですから切らさないように買っています。
> 自家栽培ができませんからね。
- 2018/02/24(土) 15:20:13 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
こんにちは!
小松菜は気取りのない野菜ですね。
味噌汁にはとても良いですね。
孫のペットのふと顎髭トカゲの餌はコーロギです。
そのコーロギの餌が小松菜です。ですから切らさないように買っています。
自家栽培ができませんからね。
- 2018/02/24(土) 15:01:13 |
- URL |
- 相子 #-
- [ 編集 ]
大川原英智 さん
貴重なコメント、ありがとうございます。
新潟は今年は豪雪ですね。
こちらは、春めいてきたこの頃です。
ビニールハウスも雪の無い関東ならではのことで、
助かっております。
草々
> こんにちは。
>
> 2月にコマツナ。いいですね。
>
> こちら新潟はまだ雪で、一面真っ白です。
>
> 味噌汁に入れるコマツナも魅力的ですね。おいしそうです。
- 2018/02/24(土) 14:37:09 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
2月にコマツナ。いいですね。
こちら新潟はまだ雪で、一面真っ白です。
味噌汁に入れるコマツナも魅力的ですね。おいしそうです。
- 2018/02/24(土) 12:43:15 |
- URL |
- 大川原英智 #-
- [ 編集 ]