pilさん
いつも貴重なコメント、ありがとうございます。
pilさんから元気をいただき、2000回を目指します。
草々
> 1200回、おめでとうございます。
> いつか菜園を持てた時のため、お勉強させていただいてます^^
> 2000回目指して頑張ってください!
- 2017/08/22(火) 07:49:26 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
1200回、おめでとうございます。
いつか菜園を持てた時のため、お勉強させていただいてます^^
2000回目指して頑張ってください!
- 2017/08/21(月) 22:47:20 |
- URL |
- pil #-
- [ 編集 ]
にゃいははさん
いつも貴重なコメント、ありがとうございます。
にゃいははさんから元気をいただき、2000回をめざします。
なお、菜園はもう秋ですね。
草々
> 1200回、おめでとうございます!!
> 2000回目指して、頑張ってください。
> 色々勉強させていただきます。
>
> もう秋植えの苗作りが始まってるんですね。
- 2017/08/21(月) 22:30:15 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
agriotome さん
いつも貴重なコメント、ありがとうございます。
拙ブログ、私の教科書とは嬉しいですね。
agriotome さんに元気をいただき 2000回めざします。
草々
> こんにちは。
>
> 記事UPが1200回ですか?
> 素晴らしいですね、おめでとうございます。
> 続けるからこそ見えてくるものありますよね。
> 父から土地を譲られて、右も左もわからない私が農業をはじめました。ブロ友さんから情報いただいて、何とかやっております。
> これは、ブロ友さんが今までの蓄えられた情報が沢山あるからです。
> 分からない時は、ささげくんさんのブログ、確認しています。
> 私の教科書です。
> これからも続けてくださいね。
> 2000回、期待します。。
- 2017/08/21(月) 22:27:26 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
記事UPが1200回ですか?
素晴らしいですね、おめでとうございます。
続けるからこそ見えてくるものありますよね。
父から土地を譲られて、右も左もわからない私が農業をはじめました。ブロ友さんから情報いただいて、何とかやっております。
これは、ブロ友さんが今までの蓄えられた情報が沢山あるからです。
分からない時は、ささげくんさんのブログ、確認しています。
私の教科書です。
これからも続けてくださいね。
2000回、期待します。。
- 2017/08/21(月) 12:38:07 |
- URL |
- agriotome #-
- [ 編集 ]
相子 様
いつも貴重なコメント、ありがとうございます。
コーン、エダマメ、インゲンの7月下旬播きの収穫時期ですが、順調にいけば3か月後の10月です。
夏野菜の収穫日数は約3か月です。
草々
> 今日は
> 8月上旬播きで、コーン、エダマメ、インゲンって収穫は何月頃になりますの?
> 夏の物を夏とは不思議な感じです。
- 2017/08/20(日) 19:18:21 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
今日は
8月上旬播きで、コーン、エダマメ、インゲンって収穫は何月頃になりますの?
夏の物を夏とは不思議な感じです。
- 2017/08/20(日) 13:21:47 |
- URL |
- 相子 #-
- [ 編集 ]