fc2ブログ

野菜を食べやさい

無耕起、無堆肥による省力有機栽培を通じ、退職後の人生について発信いたします。さらには生ごみや剪定枝利用の土作り、家庭菜園での一句について紹介します。

「インカのめざめ」はスープに合う(旬野菜料理)

インカのめざめ菜園5月

新ジャガの収穫や利用がブログ仲間から紹介されています。我が家では、新品種「インカのめざめ」を食べてみましたので紹介します。

上の写真は菜園5月中旬の様子で、いい雰囲気です。期待が膨らみました(笑)。6月上旬に葉が枯れましたので、収穫しました。早生品種で、イモは小さく収量はありませんが、肌は綺麗でした(笑)。

下の写真は利用です。クリームシチューと肉ジャガですが、「インカのめざめ」は黄色い色をし、少し粘りがあり、味は濃く、美味しいと思いました。とくにスープに合う感じでした。

インカのめざめを使ったシチュー

インカのめざめを使った肉じゃが

また、下の写真は肉料理の添え物、そして、味噌汁です。これらも美味しいと思います。

インカのめざめを使った焼肉

インカのめざめを使った味噌汁

調理した妻によると、皮が薄く剥きにくいということで、皮むき無しで食べるのが普通かと思います。

以上、簡単ですが、新ジャガ「インカのめざめ」を食べた様子でした。


家庭菜園 ブログランキングへ
 
スポンサーサイト



  1. 2017/06/27(火) 11:01:10|
  2. 旬野菜料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10
<<コールラビは生食も美味しい(旬野菜料理) | ホーム | 美味しいツルナシインゲン(旬野菜料理)>>

コメント

Re: ぐんまちゃんエプロンパパさん、感謝

ぐんまちゃんエプロンパパさん
貴重なコメント、ありがとうございます。

インカのめざめの料理、お褒めいただき、ありがとうございます。
ぜひ、お試しください。
草々

> こんにちは^^
>
> インカのめざめ、最近よく聞きますね!
> お料理どれもおいしそうです♪
>
> 今後見たら買ってみます!
  1. 2017/06/28(水) 20:50:39 |
  2. URL |
  3. ささげくん #-
  4. [ 編集 ]

こんにちは^^

インカのめざめ、最近よく聞きますね!
お料理どれもおいしそうです♪

今後見たら買ってみます!
  1. 2017/06/28(水) 12:47:18 |
  2. URL |
  3. ぐんまちゃんエプロンパパ #-
  4. [ 編集 ]

Re: まろ様、 小ぶりで少ないから価値

まろ様
いつも貴重なコメント、ありがとうございます。

ご指摘のとおりだと思います。
「インカのめざめ」は、小ぶりで少ないから価値があると思います。

そして、家庭菜園の遊びに最高だと。
妻は来年も作りましょう、だって(笑)。
草々


> おはようございます。
>
> インカの味は濃く甘さもありますね。
> 収穫量と大きさが問題でしょうか?
> 小ぶりで少ないから価値があるということで。。。ww
  1. 2017/06/28(水) 09:07:11 |
  2. URL |
  3. ささげくん #-
  4. [ 編集 ]

Re: チャールズマンソンさん、「インカのめざめ」

チャールズマンソンさん
貴重なコメント、ありがとうございます。

「インカのめざめ」ですが、家庭菜園の遊びです(笑)。
原種のような品種で、小粒、低収でしたが、面白い素材でした。
草々


> 「インカのめざめ」聞いたことがあります(^^)
> ジャガイモも色々種類がありますね。
> 食べ比べないと味の違いは分からないですかね(^^;
> 味音痴(笑)
  1. 2017/06/28(水) 09:03:37 |
  2. URL |
  3. ささげくん #-
  4. [ 編集 ]

おはようございます。

インカの味は濃く甘さもありますね。
収穫量と大きさが問題でしょうか?
小ぶりで少ないから価値があるということで。。。ww
  1. 2017/06/28(水) 07:20:37 |
  2. URL |
  3. まろ #-
  4. [ 編集 ]

「インカのめざめ」聞いたことがあります(^^)
ジャガイモも色々種類がありますね。
食べ比べないと味の違いは分からないですかね(^^;
味音痴(笑)
  1. 2017/06/28(水) 07:01:30 |
  2. URL |
  3. チャールズマンソン #-
  4. [ 編集 ]

Re: agriotome さん、インカのめざめ

agriotome さん
いつも貴重なコメント、ありがとうございます。

インカのめざめ」ですが、収量は低いですが、遊びには面白い食材と思います。
ぜひ、お試しください。
草々

> こんばんは。
>
> 「インカのめざめ」は黄色なのですね。
> しっとりして美味しそうです。
> スープにはいいですね~。
> 私も来年は、他の種類にもチャレンジしようと思っています。
> 今年は「デジマ」「メークイン」の2種類です。
> やっと茎が枯れてきましたので収穫したいところですが、雨ばかりで・・・
> 雨が上がったら収穫です。。
  1. 2017/06/27(火) 21:15:13 |
  2. URL |
  3. ささげくん #-
  4. [ 編集 ]

Re: 相子様、インカのめざめ

相子様
いつも貴重なコメント、ありがとうございます。

我が家でもジャガイモは毎日、食べています。

新ジャガ「インカのめざめ」ですが、収量が少ない問題がありますが、
家庭菜園の遊びとしては面白い素材だと思いました。
草々

> 今日は
> 名前は聞いたことがあります。色が綺麗ですね。
> 見たらきっと買いたくなりましょう。
> アイルランド人ではありませんが、じゃが芋は毎日何かしらで食べています。
>
> 戦後は開墾して作りましたよ。玉ねぎと並んでいた姿を思い出します。
  1. 2017/06/27(火) 21:11:41 |
  2. URL |
  3. ささげくん #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは。

「インカのめざめ」は黄色なのですね。
しっとりして美味しそうです。
スープにはいいですね~。
私も来年は、他の種類にもチャレンジしようと思っています。
今年は「デジマ」「メークイン」の2種類です。
やっと茎が枯れてきましたので収穫したいところですが、雨ばかりで・・・
雨が上がったら収穫です。。
  1. 2017/06/27(火) 20:58:41 |
  2. URL |
  3. agriotome #-
  4. [ 編集 ]

今日は
名前は聞いたことがあります。色が綺麗ですね。
見たらきっと買いたくなりましょう。
アイルランド人ではありませんが、じゃが芋は毎日何かしらで食べています。

戦後は開墾して作りましたよ。玉ねぎと並んでいた姿を思い出します。
  1. 2017/06/27(火) 13:52:02 |
  2. URL |
  3. 相子 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://takitada.blog.fc2.com/tb.php/1173-42c02106
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)