fc2ブログ

野菜を食べやさい

無耕起、無堆肥による省力有機栽培を通じ、退職後の人生について発信いたします。さらには生ごみや剪定枝利用の土作り、家庭菜園での一句について紹介します。

不老長寿クコの赤い実とコーヒーの赤い実の関係(クコと健康 2016.11.12)

クコ完熟の実甘い

先日、日本におけるクコの実の様子について紹介しました。今回は、このクコの実がコーヒーの赤い実と似ていることについて愚考します。

コーヒーの赤い実にはクロモゲン酸があり、それが長寿と関係していること」を紹介したことがあります。

一方、クコの赤い実ですが、コーヒーと同じものがあるのではないかと思っています。コーヒーの完熟した赤い実は甘く美味しいと言われますが、クコも同じです。

上の写真はクコの完熟した実ですが、食べると甘いだけでなく、なんとなくコーヒーのような苦く甘い香りがします(笑)。

そして、完熟したクコを乾燥させますと、黒くなります。下の写真がその様子で、黒い実は完熟したものです。この色はコーヒーの黒い色と同じでないかと思っています。

クコ乾燥黒い実あり

下の写真はクコ茶の様子です。完熟した実が入っていると、クコ茶も黒っぽい色が出てきます。

クコ茶黒い実あり

何度も拙ブログで指摘しておりますが、クコを食べますと尿の出がよくなります。これは、コーヒーを飲んだ後に尿の出がよくなることと同じことと思われます。このため、クコは内臓、特に肝臓と腎臓に良いのではないかと思っています。

以上、クコを利用して感じたことでした。なお、「クコ」に関心のある方は、本ブログ左側のカテゴリー欄の「クコと健康」を選択しクリックしますと、今までの記事を読むことができます。


家庭菜園 ブログランキングへ
スポンサーサイト



  1. 2016/11/12(土) 04:11:07|
  2. クコと健康
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<痩せると脳が若返る(食と健康 2016.11.14) | ホーム | ジャカランダの花咲くマダガスカルに戻りました(ごあいさつ 2016.11.10)>>

コメント

Re: CLMさん、クコ

CLMさん
貴重なコメント、ありがとうございます。

クコですが、拙ブログのカテゴリ欄の「クコと健康」を選びますと、
今までの記事を見ることができます。
草々

> クコ以前から興味がありますがどんな木だか探せません。
> 時々クコの実買って食べています。
> パンに入れて焼いたり
> 杏仁豆腐のようなデザートに入れたり
> お粥に混ぜたり。
> でも葉っぱのご飯はいいですね。
  1. 2019/05/18(土) 15:19:33 |
  2. URL |
  3. ささげくん #-
  4. [ 編集 ]

クコ以前から興味がありますがどんな木だか探せません。
時々クコの実買って食べています。
パンに入れて焼いたり
杏仁豆腐のようなデザートに入れたり
お粥に混ぜたり。
でも葉っぱのご飯はいいですね。
  1. 2019/05/17(金) 04:42:53 |
  2. URL |
  3. CLM #-
  4. [ 編集 ]

Re: soraさん、感謝

soraさん
貴重なコメント、ありがとうございます。
これあらも、よろしく。
草々

> 長寿の実とコーヒーですか(*^^*)
> コーヒーは好きなので土日ののほほんとした朝には欠かせません!
> クコの実も興味深いですね~
>
> コメントありがとうございます!
> つけてみそかけてみそ美味しいですよ~
> クックパッドにレシピも載っているので是非買ってみて下さい(^o^)
  1. 2016/11/13(日) 12:19:25 |
  2. URL |
  3. ささげくん #-
  4. [ 編集 ]

なるほど

長寿の実とコーヒーですか(*^^*)
コーヒーは好きなので土日ののほほんとした朝には欠かせません!
クコの実も興味深いですね~

コメントありがとうございます!
つけてみそかけてみそ美味しいですよ~
クックパッドにレシピも載っているので是非買ってみて下さい(^o^)
  1. 2016/11/13(日) 07:45:08 |
  2. URL |
  3. sora #-
  4. [ 編集 ]

Re: ココモカさん、感謝

ココモカさん
貴重なコメント、ありがとうございます。

記事を全部読んでもらえるとは嬉しいですね。
成功をお祈りしてます。
草々


> クコについて、全て読ませて頂きました。
> やはりすごいですね
> 来春までに確保して、植えたいと思っています。
> うまくいったら、報告致しますね。
> 日本より応援しています。
  1. 2016/11/12(土) 21:06:17 |
  2. URL |
  3. ささげくん #-
  4. [ 編集 ]

クコについて、全て読ませて頂きました。
やはりすごいですね
来春までに確保して、植えたいと思っています。
うまくいったら、報告致しますね。
日本より応援しています。
  1. 2016/11/12(土) 17:48:41 |
  2. URL |
  3. ココモカ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://takitada.blog.fc2.com/tb.php/1060-2eb3aa0e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)