aoiさん
いつも貴重なコメント、ありがとうございます。
レインボーレッドはご指摘のとおりです。
とても甘く、品種改良の傑作と思われます。
そこで、レインボーレッドの晩生種があれば、
3月まで食べることができるのにと思っているところです(笑)。
草々
> 娘が、「これ凄く甘いよ」と、たったの1ヶだけ小さなのくれました。
> 生協で買ったようです。
> 確かに甘くてジューシーです。
> 孫が美味しくって我先に取り合い、これじゃバアバの口まで来ないはずですね。
> これ自給出来たら尊敬されるバアバになれます。
- 2016/11/03(木) 18:51:06 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
娘が、「これ凄く甘いよ」と、たったの1ヶだけ小さなのくれました。
生協で買ったようです。
確かに甘くてジューシーです。
孫が美味しくって我先に取り合い、これじゃバアバの口まで来ないはずですね。
これ自給出来たら尊敬されるバアバになれます。
- 2016/11/03(木) 11:03:37 |
- URL |
- aoi #-
- [ 編集 ]
hippoponさん
コメント、ありがとうございます。
レインボーレッドですが、写真では大きく見えますが、
他の品種と比べると、実は、小粒です(笑)。
草々
> コメントありがとうございました。
> レインボーレッド初めてみました。大きそうですね。
- 2016/11/03(木) 07:04:52 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
MKさん
貴重なコメント、ありがとうございます。
サルナシの実ですが、そうかもしれませんね。
私の経験ですが、キウイのレインボーレッドは、とても甘く、
品種改良が進んでいる感じがしまう。
草々
> 当地近くでも野生のサルナシの実が実る頃になりました。
> 良く熟すと、小さいですがキウイフルーツと同じ味です。
> ナイフを入れると、切り口の模様も小さいですが、同じなんですよ。
- 2016/11/03(木) 07:02:02 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
nasu_to_matoさん
いつもコメント、ありがとうございます。
収穫と熟期ですが、早生は無処理でもOK、
中生と晩生はひと手間という感じでしょうか。
草々
> ひと手間かければ もう食べることできるのですね
> 10個ほど畑にいって 採って来ようかな
- 2016/11/03(木) 06:58:33 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
当地近くでも野生のサルナシの実が実る頃になりました。
良く熟すと、小さいですがキウイフルーツと同じ味です。
ナイフを入れると、切り口の模様も小さいですが、同じなんですよ。
- 2016/11/02(水) 21:13:52 |
- URL |
- MK #-
- [ 編集 ]
ココモカさん
お褒めいただき嬉しいですね。
ご指摘のレインボーレッドですが、私はジョイフル本田で苗を買いましたが、
雌の苗よりも雄の苗(早生種)が高いのには驚きました。
その価値はありますが(笑)。
草々
> こんにちは
> いつも 畑?もどきのお手本にさせて、貰ってます。
> ニラも春には、植え替える事を学びました。
> 来春には、ぜひレインボーレッドに挑戦したいです。
> 簡単なものから、小規模にやってゆきます。
> 頼りにしています。
- 2016/11/02(水) 17:16:52 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
feizyoaさん
貴重なコメント、ありがとうございます。
キューイ、先端が尖ったものと普通のものですすが、
説明不十分で失礼しました。
先端が尖ったものはゴールド(比較)で、普通のものが新種です。
キウイは、剪定さえきちんとすれば、無農薬で簡単にできますので、
ぜひチャレンジください。
草々
> 果肉に赤い部分があると見ただけでも美味しそうに感じます。
> よいですね。
> 自生キューイは先端が尖ったものと普通のものが混じって成るんですか?
>
> こちらスーパーで見かける無毛のゴールドは甘味があって美味しいです。
> お値段は普通のものよりか10%程度高いです。
> うちの玄関先のパーゴラモドキにキューイを這わせようかな、、、、、、
- 2016/11/02(水) 17:12:45 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
果肉に赤い部分があると見ただけでも美味しそうに感じます。
よいですね。
自生キューイは先端が尖ったものと普通のものが混じって成るんですか?
こちらスーパーで見かける無毛のゴールドは甘味があって美味しいです。
お値段は普通のものよりか10%程度高いです。
うちの玄関先のパーゴラモドキにキューイを這わせようかな、、、、、、
- 2016/11/02(水) 10:33:00 |
- URL |
- feizyoa #mQop/nM.
- [ 編集 ]