うしぇしぇさん
いつも貴重なコメント、ありがとうございます。
ブロッコリースプラウトですが、水耕栽培でなく土付きで作られてはいかがでしょう。
腐ることはほとんどありません(笑)。
草々
> こんばんは!
>
> うちもブロッコリースプラウト作ってますが、水耕栽培なので、夏は水がすぐいたんで、臭くなったりカビが生えたりしますので、涼しくなるまでお休み中です。
>
> 美味しく食べて健康増進なんて、言うことないですね。
> 義務にならないよう気をつけます。
- 2016/08/18(木) 22:23:23 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
aoiさん
貴重なコメント、ありがとうございます。
ブロッコリースプラウトが弱そうに見える件ですが、
水耕栽培のためと思われます。
家庭菜園では、土付きで作るのが良いと思っています。
私ことですが、ソバの芽とかいろいろと食べていて、
そのブロッコリースプラウト効果はよくわかりませんが、
病気しないので黄河あるのでしょう(笑)。
なお、うつに効く野菜ですが、私も初めてです。
しかし、コーヒーにも似た効果が知られていますので、同じ仲間ということでしょうか。
草々
> ブロッコリーのスプライト、あんなか弱そうなもやしみたいなか弱い双葉が健康に良い!とはねえ信じられませんね。
> スーパーでは高機能食品となって売っています。
>
> スルフォラファン成分入りとして、サプリメントが出ていますがやはり口から食べる食材の有効成分にはかなわないでしょう。
>
> 摂取後の効果是非お教えください。
> うつに効く、こんな野菜ないですよね。
- 2016/08/18(木) 22:20:27 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
こんばんは!
うちもブロッコリースプラウト作ってますが、水耕栽培なので、夏は水がすぐいたんで、臭くなったりカビが生えたりしますので、涼しくなるまでお休み中です。
美味しく食べて健康増進なんて、言うことないですね。
義務にならないよう気をつけます。
- 2016/08/18(木) 21:29:29 |
- URL |
- うしぇしぇ #-
- [ 編集 ]
ブロッコリーのスプライト、あんなか弱そうなもやしみたいなか弱い双葉が健康に良い!とはねえ信じられませんね。
スーパーでは高機能食品となって売っています。
スルフォラファン成分入りとして、サプリメントが出ていますがやはり口から食べる食材の有効成分にはかなわないでしょう。
摂取後の効果是非お教えください。
うつに効く、こんな野菜ないですよね。
- 2016/08/18(木) 16:52:49 |
- URL |
- aoi #-
- [ 編集 ]