ほっこり甘酒物語のまるさん
相互リンクのお願いの件、了解しました。
こちらこそ、よろしくお願いします。
草々
> こんにちは。
>
> ほっこり甘酒物語のまるです。
>
> 先日は、ブログにコメントを頂きありがとうございました。
>
>
> マダガスカルの生活について興味津々で拝見させていただいております。
>
> もしよろしければ、相互リンクをさせていただければと思っております。
>
> よろしくお願い致します。
- 2016/08/11(木) 20:05:23 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
ほっこり甘酒物語のまるです。
先日は、ブログにコメントを頂きありがとうございました。
マダガスカルの生活について興味津々で拝見させていただいております。
もしよろしければ、相互リンクをさせていただければと思っております。
よろしくお願い致します。
- 2016/08/11(木) 16:16:20 |
- URL |
- ほっこり甘酒物語 #-
- [ 編集 ]
まろ様
いつもコメント、ありがとうございます。
バナナ食べなくなりました、ですが、そのとおりだと思います。
日本のバナナは1回で食べるには大きすぎます。
また、味は、他の日本産の新鮮な果物に勝てなくなってきた感じがします。
安いバナナですが、飽食時代には、必要なくなってきたかもしれません。
草々
> おはようございます。
>
> そういえバナナ食べなくなりました。
> もう一度見直さないとです。
- 2016/08/10(水) 13:48:41 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
たびいくひとさん
いつもコメント、ありがとうございます。
完熟バナナですが、台湾まで行けば食べることができますよ。
バナナにはシーズンがないので、いつでもOKです(笑)。
草々
> おはようございます。
> 子どもの頃東南アジアでの戦争体験者に「完熟の現地の
> バナナは美味しく、日本のはおいしくない」と聞きました。
> そのころは日本のバナナで満足していましたが、
> この歳になると一度は完熟バナナを食べたいと
> 思うようになりました。
> きっと先がなくなりつつあるのでしょう(笑)。
- 2016/08/10(水) 13:43:40 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
おはようございます。
子どもの頃東南アジアでの戦争体験者に「完熟の現地の
バナナは美味しく、日本のはおいしくない」と聞きました。
そのころは日本のバナナで満足していましたが、
この歳になると一度は完熟バナナを食べたいと
思うようになりました。
きっと先がなくなりつつあるのでしょう(笑)。
- 2016/08/10(水) 06:49:13 |
- URL |
- たびいくひと #-
- [ 編集 ]