aoi さん
貴重なコメント、ありがとうございます。
もものすけのポリフェノールですが、ご指摘のとおりです。
しかし、カブの柔らかい美味しい部分を食べるためには止むをえません。
草々
> 大きいラディシュでしょうか?
> 赤い表皮はポリフェノールがたくさん含まれているようで剥いたらもったいないような感じがします、硬いのでしょうか。
> 赤い大根は見たことがありますが、カブは初めてです、おいしそうですね。
- 2020/01/19(日) 18:35:22 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
大きいラディシュでしょうか?
赤い表皮はポリフェノールがたくさん含まれているようで剥いたらもったいないような感じがします、硬いのでしょうか。
赤い大根は見たことがありますが、カブは初めてです、おいしそうですね。
- 2020/01/19(日) 15:26:34 |
- URL |
- aoi #-
- [ 編集 ]
agriotome さん
いつも貴重なコメント、ありがとうございます。
もものすけF1種か?ですが、その様な感じもしますが、よく分かりません。
草々
> こんばんは。
>
> 私、モモノスケ初栽培です。
> 鹿に狙われたので、どうなるかと心配していましたが。。。
> ささげくんさんと同じくらいのサイズです。
> 先日収穫してきました。
> 昨日、酢漬けで食べました。
> 赤い色に変化し、とても綺麗です。
> うちのモモノスケは、もっとピンクが強いです。
>
> 種は、結構高かったですねー。
> 次に繋げたらいいけど、F1種でしょうか?
- 2020/01/17(金) 12:53:11 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
私、モモノスケ初栽培です。
鹿に狙われたので、どうなるかと心配していましたが。。。
ささげくんさんと同じくらいのサイズです。
先日収穫してきました。
昨日、酢漬けで食べました。
赤い色に変化し、とても綺麗です。
うちのモモノスケは、もっとピンクが強いです。
種は、結構高かったですねー。
次に繋げたらいいけど、F1種でしょうか?
- 2020/01/16(木) 19:23:39 |
- URL |
- agriotome #-
- [ 編集 ]
nasu_to_mato さん
いつも貴重なコメント、ありがとうございます。
もものすけはご指摘の通りで、すごいです。
また、味もよく、すごい品種ができたものだと感心しています。
草々
> 表皮が ペロンペロンと めくることが出来ると知って
> ビックリです
- 2020/01/16(木) 09:04:46 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
表皮が ペロンペロンと めくることが出来ると知って
ビックリです
- 2020/01/16(木) 08:23:28 |
- URL |
- nasu_to_mato #GCA3nAmE
- [ 編集 ]