agriotomeさん
いつも貴重なコメント、ありがとうございます。
スイカ🍉ですが、人害には勝てませんね。
草々
> こんばんは。
>
> じゃがいもに関する情報、ありがとうございました!
>
> スイカ🍉は、植えたいけど。。。
> 鳥害、人害がありチャレンジできません。
> 「いつかは植えたい」私の願望です。
> “ブラックボンバー”記憶にとどめたいと思います。
>
> いつまでも暑い9月、スイカが美味しいですね!
> 雨にも強い品種があるのですね。
- 2019/09/14(土) 06:58:02 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
形名 様
いつも貴重なコメント、ありがとうございます。
スイカですが、ご指摘のとおり、小玉スイカが甘く美味しいと思います。
しかし、雨で割れてしまうので、割れない種類はないものかと思っていたところでした。
また、自分で作ったものは格別、そのとおりだと思います。
草々
> こんにちは。
> スイカはやはり小玉スイカのほうが甘味が安定していますね。大玉は難しいです。
> 私も今年はスイカとマクワウリを作りましたが、7月の天候不順で甘味がそれほど乗りませんでした。
> 甘くなくても自分で栽培したのは格別ですけどね。マクワも意外と美味しいですね。
- 2019/09/11(水) 20:54:41 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
スイカはやはり小玉スイカのほうが甘味が安定していますね。大玉は難しいです。
私も今年はスイカとマクワウリを作りましたが、7月の天候不順で甘味がそれほど乗りませんでした。
甘くなくても自分で栽培したのは格別ですけどね。マクワも意外と美味しいですね。
- 2019/09/11(水) 15:04:18 |
- URL |
- 形名 #-
- [ 編集 ]