feizyoaさん
ジャカランダ情報、ありがとうございます。
寒さに弱いということ、霜でしょうか。
マダガスカル高地は霜がありませんので、ジャカランダの環境にいいのかもしれませんね。
今、写真を撮っていますので、そのうち紹介したいと思います(笑)。
草々
> ジャカランタ、世界の三大美花。
> 内地で育てたい人は結構いると思いますが耐寒性が今一で
> 東京で花が咲いているのは見た事はないです。
> (葉っぱだけのものなら花屋さんにありますが)
>
> 緑ヤモリくん再会オメデトウございます(笑;
- 2016/11/12(土) 04:02:06 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
ジャカランタ、世界の三大美花。
内地で育てたい人は結構いると思いますが耐寒性が今一で
東京で花が咲いているのは見た事はないです。
(葉っぱだけのものなら花屋さんにありますが)
緑ヤモリくん再会オメデトウございます(笑;
- 2016/11/11(金) 16:01:41 |
- URL |
- feizyoa #mQop/nM.
- [ 編集 ]
うしぇしぇさん
いつもコメント、ありがとうございます。
緑ヤモリくんですが、やはり、再開は嬉しいですね(笑)。
見つめ合いはしませんでしたが(笑)。
草々
> こんにちは!
>
> 緑ヤモリくんとの久々の再会はいかがでしたか?
> お互い見つめ合ったりされました?(笑)
>
> 今から夏なんですね。寒かった日本からですから、
> 体調崩されませんよう。
- 2016/11/11(金) 10:59:45 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
pil さん
コメント、ありがとうございます。
マダガスカルの高地は今、初夏という感じでしょうか。
ジャカランダの花が、これから1ヶ月近く咲いています。
草々
> お疲れになったでしょう。
> ゆっくりと、旅の疲れをとってください^^
>
> マダガスカルは、春ですか、それとも初夏?
> どちらにしてもいい季節で羨ましい。(笑)
> ジャカランダの花、とってもいい色ですね。
- 2016/11/11(金) 10:56:33 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
にゃいははさん
貴重なコメント、ありがとうございます。
ヒルヤモリ君にすぐ会えるとは偶然でした(笑)。
草々
> お疲れ様でした。
> ヒルヤモリ君にも再会できて、かわいいソバの花も咲いて
> 4月までのご活躍をとても喜んで迎えてくれているようですね!!
>
> 体調に気を付けてお過ごしください。
> また、楽しみにしています^^♪
> かしこ
- 2016/11/11(金) 03:22:51 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
お疲れ様でした。
ヒルヤモリ君にも再会できて、かわいいソバの花も咲いて
4月までのご活躍をとても喜んで迎えてくれているようですね!!
体調に気を付けてお過ごしください。
また、楽しみにしています^^♪
かしこ
- 2016/11/10(木) 19:06:20 |
- URL |
- にゃいはは #-
- [ 編集 ]
圭さん
いつも貴重なコメント、ありがとうございます。
ご指摘の季節ですが、マダガスカル高地は、これから夏に向かいます。
しかし、1000m以上の高地のため、涼しい夏で過ごしやすい環境です。
草々
> こんにちは!
>
> 無事にお着きになったようですね。
> お留守番のそばの花が元気、ヤモリくんもまた元気で一安心。
> これからが 春になり初夏を迎えるなんて いいですね!
>
> 日本は これからが辛い冬ですものね!(笑)
- 2016/11/10(木) 13:36:57 |
- URL |
- ささげくん #-
- [ 編集 ]
こんにちは!
無事にお着きになったようですね。
お留守番のそばの花が元気、ヤモリくんもまた元気で一安心。
これからが 春になり初夏を迎えるなんて いいですね!
日本は これからが辛い冬ですものね!(笑)
- 2016/11/10(木) 11:57:10 |
- URL |
- 圭 #JalddpaA
- [ 編集 ]